ゆたか学園からのお知らせ
「ゆたか学園日記」・ 「ゆたか学園からのお知らせ」・ 広報誌「すてっぷ」など、 ゆたか学園からの情報発信です。
コロナリスクレベル2(R4.1.12)
本日R4.1.12にコロナリスクレベルが2に引き上げられました。

再度猛威をふるいはじめたコロナ感染症です。熊本県においても本日リスクレベルが2に引き上げられました。
学園の対応としては「利用者の方の外泊・外出の中止と玄関先での面会」を再度お願いすることとなります。
何卒ご理解ご了承下さいますようお願い申しあげます。

園内では感染予防対策をしっかりとりながら活動をおこなってまいります。

【2022/01/12 18:15】 | ゆたか学園からのお知らせ | トラックバック(0) |
新型コロナウィルス感染防止への対応について
政府より緊急事態宣言が発令されました
熊本県は対象都府県ではないものの
熊本市は大西市長から自粛要請が出されました

職員一同、利用者の方が安心して笑顔で毎日を過ごせるように
「学園内にウィルスを絶対に持ち込まない」
「利用者の方には安全な場所で生活していただく」

という強い意思をもって日々を過ごしております。

◎ 手洗いの徹底
   日頃より感染症流行期には特に励行しております手洗い・うがいをさらに徹底するようにしています
◎ 利用者の方のレクリエーションの為の外出を控えています
◎ 職員の休日の際の不要不急の外出を控えています
◎ 職員の出勤前(自宅にて)の検温を徹底しています
   37.5℃以上の場合は出勤停止とし自宅待機
◎ 面会等の際は、ご自宅にて検温をお願いいたします。その際、37.5℃以上の熱があった場合は、面会等をお控えください
◎ 園内へ入られる方については、玄関にてアルコール消毒とマスク着用をお願いしています
◎取引業者等とのやり取りは、基本的に玄関入口にて行っています

見えない敵との闘いが一日も早く終わりを告げることを祈るばかりです。

園長 山口さゆり

【2020/04/08 10:29】 | ゆたか学園からのお知らせ | トラックバック(0) |
新型コロナウィルス感染予防について
熊本県内にもコロナ発症者がでております。
利用者の皆様の不要不急の外出は控えておりますが、
ご家族の方の面会、外泊、外出等については、制限等
は行っておりませんので、いつでもご連絡、ご来園いた
だいて大丈夫です。

感染予防には以前よりつとめており、ゆたか学園利用者の
皆様、職員一同、元気です!
ご安心ください。

園長 山口さゆり
【2020/02/22 09:42】 | ゆたか学園からのお知らせ | トラックバック(0) |
アート展開催!
告知が遅くなってしまいました・・・・・・・・・

明日、8月22日(火)
宇土シティにてゆたか学園アート展を開催します!
利用者の方の作品がズラッとならびます。
お時間がある方はのぞいてみて下さい。

ポスター
【2017/08/21 09:27】 | ゆたか学園からのお知らせ | トラックバック(0) |
無事に!
台風7号が接近しているなかでの夏祭り開催でした。

強めの風がふくために、
テントは撤去。
縁日コーナーと綿菓子コーナーは園内のホールへ移動。
例年とは違う形での夏祭りとなりましたが
事故も無く、笑顔あふれる和やかな雰囲気のお祭りとなりました。

参加してくださった地域の皆様、招待園の皆様のおかげと感謝申し上げます。

ボランティアの皆様へ
台風の接近が心配されるなか、お手伝いいただきまして有難うございました。
夏祭りの進行がスムーズに運んだのも、皆様のご協力のおかげです。
心より感謝申し上げます。


ゆたか学園園長 山口さゆり
同保護者会会長 村上ミエ子

夏祭り1 フル ページ写真 夏祭り2

【2017/08/10 10:57】 | ゆたか学園からのお知らせ | トラックバック(0) |
夏祭り決行!
本日予定の【第29回ゆたか学園夏祭り】は決行します。

台風5号の影響で、強めの風が吹いています。
そのため、テントを撤去した状態での夏祭りを決行します。

地域の方から「今日のお祭りはありますか?」とお問い合わせもあっています。
利用者の方はもちろん、地域の方も学園のお祭りを楽しみにされている様子!

安全を第一に考え、これ以上風が強くなった場合のことを想定して
テントは張らずにお祭りを行うこととしました。
ただし、台風がそれたわけでもなく、熱中症の心配もあります。
お祭りにこられる際は、熱中症対策と風の状況を考慮してお越し下さいますようお願い致します.。


ボランティアの方へ
昨日、今日と連絡を入れさせていただいているところです。
高校生ボランティアの方については、あわせて往復の交通手段の確認もさせていただきました。
それぞれお手伝いいただけるとのこと、大変ありがとうございます。
もしも都合が悪くなられた場合は、遠慮なくお申し出下さいませ。

ゆたか学園
園長 山口さゆり
夏祭り実行委員長 福岡陽子
【2017/08/05 12:09】 | ゆたか学園からのお知らせ | トラックバック(0) |
ふれ愛スポーツフェスタ中止のお知らせ
このたびの熊本地震において、被災された皆様には
心よりお見舞い申し上げます。
一刻も早い復旧・復興をお祈り申し上げます。

ゆたか学園は、幸いにして人的被害・物的被害ともなくひと安心です。
しかし、ライフラインは一部途絶える、また物資不足など不便な生活を強いられております。
また、余震も相変わらず続いており、予断は許さない状況です。
その為、夜間はサンホーム(作業棟)に移動して、皆で一か所に集って過ごしております。
利用者の皆様は、元気に笑顔で過ごしておられます。

さて、毎年恒例となっております
「春のふれ愛スポーツフェスタ(H28.4.29)」は今回の災害発生の為、中止と致します。

【2016/04/19 18:10】 | ゆたか学園からのお知らせ | トラックバック(0) |
第27回ゆたか学園夏祭り開催!
第27回 ゆたか学園夏祭り開催!

8月8日(土)17:00~学園グランドにて

回を重ね、少しづつ「地域のお祭りとしてなじんできたのかな!」と感じています

昨年は、台風接近の為、涙をのんで中止した夏祭り。
「去年の分まで盛り上がるぞ!」と実行委員をはじめ皆で張り切っております
初の試み、「縁日コーナー」もあります!
屋台は、恒例のオール100円(ビールは200円)!
皆様お楽しみの抽選会は、昨年できなかった大盤振る舞い!「家電祭り」です!


ボランティアの方も大勢名乗りをあげてくださっています。
学園利用者の皆さん、職員一同、利用者のご家族の皆様、ボランティアの方々、

そして地域の方々一体となって、楽しい夏の一夜になればいいな!と願っております。
ぜひぜひ、足をはこんでみてください
夏祭りポスター
【2015/08/04 17:31】 | ゆたか学園からのお知らせ | トラックバック(0) |
マイクロバスの購入
page-0001_convert_20100317153733_20100317153901.jpg

マイクロバス購入
「財団法人中央競馬馬主社会福祉財団」より助成金を頂き、平成22年1月に念願の
マイクロバスを購入することができました。
ここに事業完了のご報告を申し上げますとともに財団法人中央競馬馬主社会福祉財団
をはじめ、ご協力を賜りました関係者の皆様に謹んで感謝申し上げます。
利用者はもちろん、保護者、職員も大変喜んでおり、バスはみんなの足として早速、
大活躍です。
皆様のお志を無駄にしないよう今後更なる社会福祉の増進に努めてまいります。

事業内容は以下の通りです。
・事業名:平成21年度財団法人中央競馬馬主社会福祉財団施設等助成金
・事業内容:マイクロバスの購入
      コースターLX 29人乗 
・助成金額:3,400,000円
・実施場所:社会福祉法人 西部福祉会 ゆたか学園
【2010/03/16 18:13】 | ゆたか学園からのお知らせ | トラックバック(0) |
ゆたか学園からのお知らせ配信開始!
ゆたか学園からのいろいろなお知らせを
ブログを使って配信いたします。

広報誌「すてっぷ」も掲載していきます。
【2005/09/01 00:00】 | ゆたか学園からのお知らせ |
プロフィール

ゆたか学園

  • Author:ゆたか学園
  • 熊本県の
    障害者支援施設
    ゆたか学園です。

訪問者

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

QRコード

QR

ブログ内検索

リンク

このブログをリンクに追加する