ゆたか学園からのお知らせ
「ゆたか学園日記」・ 「ゆたか学園からのお知らせ」・ 広報誌「すてっぷ」など、 ゆたか学園からの情報発信です。
すてっぷ№56
すてっぷ56号が出来上がりました。

★画像はクリックすると大きく表示されます!

1ページ目
step0560001.jpg

2ページ目
step0560002.jpg

3ページ目
step0560003.jpg

4ページ目
step0560004.jpg
【2008/07/23 12:18】 | 広報誌「すてっぷ」 | トラックバック(0) |
さっそく。ポニョってきました。
『ポニョ。宗介好き!!』のセリフに、素直っていいなぁ・・・と思いつつ。
行ってきました。崖の上のポニョ
それも・・・息子を置いて・・・すぐ帰ってくるけん。などと適当な事を言って実家に預け・・・
多数の方より『非情だ・・・』とののしられました・・・えへっ♡;

映画の内容についてはこれから楽しみされている方もいると思うので控えますが
かわいらしく、優しい映画だったと思います(*^_^*)

帰りの車では旦那と『海にポニョを探しに行こう』と意味不明な会話が飛び交い
ルンルンで息子を預けた実家に戻ると【すでに23時過ぎ・・・】息子が当然のごとく
起きておりまして一言『遅かったね・・・』とポツリ・・・
ごめんなさい・・・『どこ行ったと?』と聞くため正直に話すと意外にも・・・
『ポニョ見たとね?よかったねぇ』との事。

買ってきたパンフレットと、ポニョグッズのお土産を渡すと握りしめそのままご就寝。

息子よ・・・ごめんよ・・・
連れてったる・・・連れてったるでぇ!!

ポニョ2回目の映画観賞決定!!近日報告予定!!カミングスーン
【2008/07/20 20:57】 | さぼりブログ | トラックバック(0) |
将来の夢
皆さん。将来の夢ってありましたよね。いや現在進行形の方もおられると思いますが・・・
私は、動物が好きだったので、将来は獣医になりたいと思ったおりましたが、なかなか・・・
と、言いますのも、親戚が獣医をしているので、中学の夏休みお手伝いと称して、1週間ほど現場体験をさせてもらったんです。そこで学んだ命の重さ・・・多感な中学生・・・涙・・・涙・・・だったことを思い出します・・・。
まっ・・・成績もついていってなかったんで獣医にはなれなかったんですけどね【これが一番の原因・・・】

そんな母から生まれた息子さんの将来の夢ヒストリー集♡

その1→2歳のころ トヨタになりたい   ?社長になりたいの?それはすごい!!
その2→3歳前半  メロンになりたい   ?出荷待ち??えっ・・・そのうち腐っちゃうよ・・・
その3→3歳中頃  落書き帳になる   ?紙??紙なの?なんてコメントしていいか・・・

その4→現在    プリキュアになる   やっと人間に近づいてきたね・・・でも性別が違うよ・・・


この先どんな夢が彼を待っているんでしょう。楽しみだけど・・・ちょっと怖い・・・
【2008/07/15 22:15】 | さぼりブログ | トラックバック(0) |
お久しぶりです
非常にご無沙汰しております。さぼり主Mでございます。うふっ♡・・・

気を取り直しまして・・・最近気になるのは『崖の上のポニョ!』かわいいですな。歌もかわいいですな・・・。
さっそくうちの息子も歌っておりますが、歌詞がちょっと変です・・・。

『ポニョ ポニョ ポニョ おいらの子♪』???

と言うことは・・・私の孫ということですね・・・
楽しみです。でも魚なんですね・・・複雑です・・・

実は夫婦そろって宮崎駿監督のファンでございます。
先日『どの作品が一番好きか?』というお題でアレコレ話しておりますと
旦那は→魔女の宅急便  好きな台詞は『魔女は血で飛ぶんだって』だそうです。

私は断然!『となりのトトロ』名作です。めいが元気に『とうもころし!!』と言い間違える
シーンがかわいらしいのですが、アッレて自然に出るみたいです。うちも子も言ってます。

ぜひ今度のポニョは息子にも見せたいのですが、以前の『電王劇場版』事件があるので
ちょっと迷っている母でした。。。
【2008/07/15 19:50】 | さぼりブログ | トラックバック(0) |
プロフィール

ゆたか学園

  • Author:ゆたか学園
  • 熊本県の
    障害者支援施設
    ゆたか学園です。

訪問者

カレンダー

06 | 2008/07 | 08
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

QRコード

QR

ブログ内検索

リンク

このブログをリンクに追加する