ゆたか学園からのお知らせ
「ゆたか学園日記」・ 「ゆたか学園からのお知らせ」・ 広報誌「すてっぷ」など、 ゆたか学園からの情報発信です。
子どもの好奇心!
学園職員の子どもさんの話を少し・・(笑)
職員の長男K君。
数日前に家でポツポツと蕁麻疹のようなものが出たそうです。
でも翌日は薄くなっていたので、大丈夫かと普段どおりに過ごしていました。
その後、2日くらい経った頃でしょうか?
「ポリポリ・・・」とかゆい様子のK君。蕁麻疹が再発・・「おやおや?」と病院へ
電話。考えられる状況を思い起こす職員Mでした・・。

職員Mあっ!!!考えられるのは!!!!」

・・・え??

職員Mを食べてたもん!!」

・・・え??

病院の先生も「それですね!」とのこと。
どうやら好奇心?旺盛のK君は草を食べたそうで、それが原因だったようです。
すばらしい好奇心でしたが、薬を飲むはめに・・(笑)

本人いわく「だっておいしそうだったもん!」だそうです。
病院の先生にその草を持ってくるように言われ、現場で草を採取。
職員Mはもうどの草かわかんないだろうと思っていましたが・・

本人は元気に「これこれ!」「この!」と余裕で採取したそうです。

きっと、以前からおいしそうだなぁと気になっていたんでしょうね。
そんなK君ならどの草を食べたか、覚えていて当然です(笑)

追伸:一緒にその草を食べたお友達にもポツポツ発生したようです・・。

こどもって本当に大人の想像もつかないことをやってのけますよねぇ。
すばらしい!!?

しかぁし!!よいこの皆さん、真似はしないでくださいね(^^ゞ
笑い話ですみましたが、危険な草もおおいですからね(^^ゞ
【2009/02/27 16:35】 | さぼりブログ | トラックバック(0) |
いやぁぁ!!本当でした!!
前回の書き込みで「もう一回寒くなるばい!」の話題をしましたが、
本当でしたねぇ。ここ数日は冷え込みました・・・といっても「もう
布団からでられなぁい!!!」というほどではないんですよね・・
やはり温暖化の波でしょうか・・環境にやさしい活動を本気で取り
組まないと「春夏秋冬」わからなくなっちゃいますね・・と毎年
冬がやってくるとしみじみと思うTです・・。
【2009/02/19 15:32】 | ゆたか学園日記 | トラックバック(0) |
今は2月ですよね・・・。
いやぁ、暖かい日々が続いていますね
先ほど、近所のお店に歩いていったTですが、気持ちいいぃ~と
ほどよい風に吹かれながら爽やかに帰ってきました

そして・・・その後、車で少し遠出・・いやぁ・・気持ち悪くなるほど
暖かい(暑い)
2月といえば当然長袖トレーナー・・車に乗っていて、暑さでだるぅく
なってしまいました(苦笑)

・・・そう・・今はまだ2月ですよね??
もう一回寒い日がやってくるのでしょうか?みんな「このまま暖かく
なることはないばい!!」と思いっきり熊本弁で話していますが、
なんだか、もう一度寒さがやってくるなんて信じられない感じです。

・・・と、少し愚痴めいたブログを更新します。
追伸:Tは「暑い」よりも「寒い」方がまだまし・・
    夏よりも冬が好きです
【2009/02/10 15:48】 | ゆたか学園日記 | トラックバック(0) |
どんな匂い??
私、ちょっとしたニオイフェチでして、例えば・・・○○家に行ったら『○○家の匂い』って
ありません?特に玄関先で感じます。似た感覚でその人の匂いってあるんですよ。
独身の頃の旦那さんはとてもいい匂いがしてまして、結婚を決めた理由の一つと
言っても過言ではありません!!

そんな旦那さんも最近では加齢臭漂う日々・・・ガッカリです。
そんな事を言われ旦那も納得できないようで
『どんな匂いね??教えてよ』
『う~ん・・・なんて表現したらいいのかわからん』
『じゃ俺もわからん』と軽く切れ気味の旦那様・・・でも確かに匂うのよ・・・何かが・・・

日常になった加齢臭に少々慣れてきた頃、息子と旦那がいつもの戯れタイムでちょうど
旦那の耳の後ろあたりに息子の顔が・・・その時。衝撃の一言が・・・・

『とーちゃん保育園の積み木の匂いがするね。』 

『!!それだ!!』

不特定多数の手垢が程よくついた積み木・・・なんてすばらしい表現なんだろう。感動。
あ・・・・旦那かなりへこんでる・・・・
落ち込んでも知りません。それから約一週間旦那の呼び名は
『積み木さん』

【2009/02/05 00:58】 | さぼりブログ | トラックバック(0) |
すてっぷいかがでしたか?
新年号のすてっぷをアップしました
今回は気合を入れて枚数も多いので、見ていただく方も大変かとは
思いますが(笑)写真だけでも見ていただければと思います。

昨日、豆まきもおわり、福を呼び込んだゆたか学園を今年もよろしく
お願いします
【2009/02/04 16:21】 | ゆたか学園日記 | トラックバック(0) |
すてっぷ58号
すてっぷ58号が出来上がりました。

★画像はクリックすると大きく表示されます

1ページ目
step0580001.jpg

2ページ目
step0580002.jpg

3ページ目
step0580003.jpg

4ページ目
step0580004.jpg

5ページ目
step0580005.jpg

6ページ目
step0580006.jpg

7ページ目
step0580007.jpg

8ページ目
step0580008.jpg
【2009/02/04 13:33】 | 広報誌「すてっぷ」 | トラックバック(0) |
プロフィール

ゆたか学園

  • Author:ゆたか学園
  • 熊本県の
    障害者支援施設
    ゆたか学園です。

訪問者

カレンダー

01 | 2009/02 | 03
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

QRコード

QR

ブログ内検索

リンク

このブログをリンクに追加する