ゆたか学園からのお知らせ
「ゆたか学園日記」・ 「ゆたか学園からのお知らせ」・ 広報誌「すてっぷ」など、 ゆたか学園からの情報発信です。
初恋
すごくざっくりした話しですが良く○○運とか言いますよね?例えば男運とかクジ運とか。
私、人間運がいいと思ってるんです。特にご近所運。今住んでいるアパートも良い方ばかり。
そんな前フリからのお話です。
夜勤日や休日は比較的ゆっくり起きて、洗濯物など干してしまってから息子を保育園に送っていくのですがそんな時、私と息子がしゃべっているのを聞いて、隣の奥さんが息子に声を掛けてくれます。おはよう!から始まり昨日の出来事や今日は何して遊ぶの?などニコニコ笑顔で会話が弾んでいます。しかし奥さんもお仕事をされているのでいつもタイミングよく会えるわけではありません。
ある日洗濯物を干していると息子がポツリ・・・
『今日はこらっさんねぇ・・・』
『誰が?』
『奥さんたい!!』
奥さんってあんた・・・4歳のくせに・・・
『なんね?会いたいとね?』
『好きとたい・・・』
・・・年の差なんて!!
でも奥さん
『私にも孫が出来たらこんな感じなのかな?』
って言ってたよ。100パーセント孫目線だけど・・・頑張れ息子!!
【2009/05/17 02:16】
|
さぼりブログ
|
トラックバック(0)
|
息子は何を思うのか?
とっても短いお話で恐縮なのですが・・・
先日、とある電気店でテレビを購入。その際、アンテナ付けたらさらに値引きだ
インターネットをテレビに直接引けだの・・・正直あーぁぁうるさい!!と思い
『私一人では決められないので、帰って主人と相談しますから
』
と半ば強引に話を中断。
『主婦をいい鴨だとでも思ってるんだろうか?』
と少々不愉快な気持ちで車に乗ったらイナヤ・・・・
『かぁーちゃん!!主人って誰ね?かぁーちゃんのお友達ね?』
主人はとーちゃんよ・・・説明しても
『会ったこと無い。僕は知らない』
の一点張り。中々頑固。も~・・・主人にそっくり
【2009/05/17 01:58】
|
さぼりブログ
|
トラックバック(0)
|
プールの前に・・・
先日息子が保育園より『ぎょう虫検査セロファン』なるものを持参・・・
なんじゃこりゃ?と思って眺めていると息子が得意げに
『プールの前に検査よ。ムシムシよ』
うーん本当にわかって言っているのかな?と思い
『どうやって検査するか知ってるの?』
と聞くと案の定
『・・・わかんない・・・』
やっぱりなぁ・・・と思い検査方法を知らせました。
『あんね、お尻にこのセロファンを当てて、お尻にムシムシがいないか調べるんだよ』
すると息子大慌てで
『かぁーちゃん!!僕、ダンゴ虫食べてないよ!!』
・・・・
食べたから出てくるもんでもないし・・・ましてその必死っぷり・・・
喰ったな・・・・・・・・・・・
やめてくれ・・・・・・・・・
【2009/05/17 01:46】
|
さぼりブログ
|
トラックバック(0)
|
copyright © 2005 ゆたか学園からのお知らせ all rights reserved.
powered by
FC2ブログ
.
プロフィール
Author:ゆたか学園
熊本県の
障害者支援施設
ゆたか学園
です。
訪問者
undefined
カレンダー
04
| 2009/05 |
06
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
-
-
-
-
最近の記事
すてっぷ114号 (04/28)
すてっぷ113号 (02/03)
すてっぷ112号 (11/14)
すてっぷ111号 (07/22)
サービスの質の自己評価 チェックリスト (06/01)
カテゴリー
さぼりブログ (78)
広報誌「すてっぷ」 (68)
ゆたか学園日記 (189)
ゆたか学園からのお知らせ (10)
決算報告 (5)
情報公開 (2)
未分類 (0)
月別アーカイブ
2023年04月 (1)
2023年02月 (1)
2022年11月 (1)
2022年07月 (1)
2022年06月 (1)
2022年05月 (1)
2022年01月 (2)
2021年11月 (2)
2021年07月 (1)
2021年05月 (2)
2021年04月 (1)
2021年01月 (2)
2020年12月 (1)
2020年11月 (1)
2020年10月 (1)
2020年09月 (1)
2020年08月 (1)
2020年07月 (2)
2020年04月 (3)
2020年02月 (2)
2020年01月 (2)
2019年12月 (1)
2019年10月 (2)
2019年09月 (2)
2019年07月 (2)
2019年04月 (4)
2019年03月 (1)
2019年02月 (2)
2018年12月 (1)
2018年11月 (1)
2018年10月 (1)
2018年09月 (1)
2018年08月 (2)
2018年07月 (1)
2018年06月 (3)
2018年04月 (2)
2018年03月 (1)
2018年02月 (1)
2017年12月 (5)
2017年10月 (3)
2017年09月 (1)
2017年08月 (3)
2017年07月 (2)
2017年06月 (2)
2017年04月 (2)
2017年03月 (1)
2017年01月 (2)
2016年12月 (1)
2016年11月 (1)
2016年10月 (3)
2016年09月 (4)
2016年08月 (2)
2016年07月 (1)
2016年06月 (3)
2016年05月 (2)
2016年04月 (6)
2016年03月 (1)
2016年02月 (1)
2016年01月 (3)
2015年12月 (2)
2015年11月 (1)
2015年10月 (3)
2015年08月 (3)
2015年07月 (1)
2015年06月 (4)
2015年04月 (1)
2015年03月 (1)
2015年02月 (2)
2015年01月 (3)
2014年12月 (1)
2014年11月 (2)
2014年10月 (4)
2014年09月 (2)
2014年08月 (2)
2014年07月 (3)
2014年06月 (2)
2014年05月 (2)
2014年04月 (4)
2014年03月 (1)
2014年02月 (1)
2014年01月 (6)
2013年12月 (1)
2013年11月 (2)
2013年10月 (2)
2013年07月 (3)
2013年05月 (1)
2013年04月 (1)
2013年02月 (2)
2013年01月 (2)
2012年12月 (1)
2012年11月 (2)
2012年08月 (1)
2012年06月 (1)
2012年05月 (2)
2012年04月 (1)
2012年01月 (2)
2011年12月 (2)
2011年11月 (2)
2011年07月 (1)
2011年04月 (3)
2011年02月 (1)
2011年01月 (4)
2010年11月 (1)
2010年10月 (4)
2010年09月 (3)
2010年07月 (1)
2010年05月 (3)
2010年04月 (2)
2010年03月 (1)
2010年02月 (1)
2010年01月 (1)
2009年11月 (1)
2009年10月 (1)
2009年09月 (1)
2009年08月 (5)
2009年07月 (1)
2009年05月 (4)
2009年04月 (1)
2009年03月 (2)
2009年02月 (6)
2009年01月 (1)
2008年12月 (1)
2008年11月 (4)
2008年10月 (9)
2008年09月 (2)
2008年08月 (5)
2008年07月 (4)
2008年05月 (1)
2008年04月 (1)
2008年02月 (2)
2008年01月 (3)
2007年11月 (1)
2007年10月 (1)
2007年09月 (1)
2007年08月 (2)
2007年07月 (2)
2007年06月 (1)
2007年05月 (2)
2007年04月 (6)
2007年02月 (1)
2007年01月 (1)
2006年12月 (4)
2006年11月 (2)
2006年10月 (2)
2006年09月 (3)
2006年08月 (3)
2006年07月 (5)
2006年06月 (1)
2006年05月 (5)
2006年04月 (3)
2006年03月 (6)
2006年02月 (3)
2006年01月 (4)
2005年12月 (8)
2005年11月 (10)
2005年10月 (7)
2005年09月 (1)
天気予報
天気予報
-
天気予報コム
- -
FC2
-
QRコード
ブログ内検索
リンク
ゆたか学園
かおるこども園
リリー保育園
管理者ページ
このブログをリンクに追加する