ゆたか学園からのお知らせ
「ゆたか学園日記」・ 「ゆたか学園からのお知らせ」・ 広報誌「すてっぷ」など、 ゆたか学園からの情報発信です。
運動会行くんかい?
お久し鰤。
さぼりブログの主。Mでございます。

先日立冬を迎え毎朝布団から出れず
苦悩の日々です。ハイ。

話は180SX 変わりますが・・・

10月の初旬。次男の運動会がありました。
その一部始終をご紹介いたしましょう。

先ず・・・起床時。

旦那さま。突然の『俺、行かない』宣言・・・
昨日、段取り。ご説明申し上げましたが、お聞きになられていましたか?
全てを否定されるのですね・・・

もう説得するのも面倒なのでちょっと強めにドアをしめて
ちょっとだけ声のトーンを落として
『行ってきます

続いて到着時・・・

『・・・うんち出たよ。かーちゃんうんちよ』
『・・・オウ・・・ノウ』

いよいよ入場

ずーっとテントの足をグラグラと揺らしていました。そう何もせずにね・・・
ちょっとは体操しようよ・・・

次はお遊戯

先生方がかわいく作ってくれた蜂さんの飾り。
付けてすぐに地面にポイッ
そして踏む・・・

技巧走

人が先に使っている道具を取り上げ我が物顔・・・
超~恥ずかしい・・・かーちゃん恥ずかしいよ・・・


そうは言っても次男はまだ2歳。出る競技はこの二つでした。
小さい子は自分の競技が終わると帰宅しても良いシステム。

参加賞のお土産があるとの事で頂きにテントへ。
お土産を受け取り先生方に挨拶。

『さぁ帰ろうか・・・・』
違和感・・・・あれ?なんで2つ持ってるの??

母が受け取っている間にもう一つ失敬してきた様子・・・

『万引きは犯罪です』

そーっと元に戻してそそくさと帰宅。

待っていたのはグースカ寝ている旦那さん・・・
軽くケタくり

『ちょっと!!運動会の後のテントの片付け、男の人のほうがいいって
タイあんた行かなんくなっったよ!!お願いね』

『・・・マジで??』


私の復讐が始まる・・・
【2012/11/19 02:26】 | さぼりブログ | トラックバック(0) |
プロフィール

ゆたか学園

  • Author:ゆたか学園
  • 熊本県の
    障害者支援施設
    ゆたか学園です。

訪問者

カレンダー

10 | 2012/11 | 12
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

QRコード

QR

ブログ内検索

リンク

このブログをリンクに追加する