あけましておめでとうございます。
さぼりブログ・・・その名を汚さぬさぼり具合。素敵。
東京でブログ更新を楽しみにしている友に年賀状で軽く指摘を頂き、慌てて更新中です。
さて、今年は何を隠そう年女。24歳です。嘘です。36歳です。 5歳になった息子に『かちゃんは年女よ。36歳よ』大声で言いふらせれ、誤魔化し様がありません。 そんな36歳が二人目をご懐妊中。
毎月の妊婦検診に『俺も連れて行け』オーラをマックスで出し、保育園を休もうとたくらむ息子。 そうはさせまいとわざと平日に検診を入れる母。その戦いが続く事約5ヶ月・・・ とうとう土曜日しか検診が取れず、息子は私の保険証を人質に 『さぁ!行こうか』 『・・・・・ハイ・・』
病院につくと軽い足取りで保険証をだし、受付を済ませる息子・・・すげなぁ・・・ 『かーちゃん。俺ね妹ほしいとたい。お願いね』 『・・・・・ハイ・・』
『先生!お腹の中でおやつ食べれると?』 『・・・・・・ハイ・?』
こんな会話が続く事5分・・・ 『お母さん性別聞かれますか?』 『わかりますか?』 『男の子ですよ』 『そうですか。』 内心、息子のお下がりが使えて助かるわぁ~。なんてのんきな事を考えている母とは 裏腹に放心状態の息子・・・ 『妹じゃないの????』 『そうみたい』 『・・・・・わかった。じゃ、おやつは産まれてからね。』
弟にはやけに厳しいねぇ?? 世の男は女にあまい?
 |