ゆたか学園からのお知らせ
「ゆたか学園日記」・ 「ゆたか学園からのお知らせ」・ 広報誌「すてっぷ」など、 ゆたか学園からの情報発信です。
明けましておめでとうございます
明けましておめでとうございます
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます

さてさて、今年の学園はどんな一年になるのかな。
楽しみです

今月は、韓国大学院生約20名が施設見学にやってこられます。
昨日、質疑内容が届いたので、「さぁ、概要をまとめましょうかね」と
とりあえず、学園ホームページをのぞいたついでに、2度目の登場を果したSです。
相変わらず、Mさんのさぼりブログはおもしろいですね
黙ってたら、凛としたとても美しいお顔立ちがゆえに、そのギャップも楽しいわ。
因みに、「ギャップ」はモテる要素のひとつらしいです

おっと、つらつらと独り言を言っている場合じゃなかった・・・
韓国の皆様用に資料を用意しなければ・・・
こんな時、韓国語で対応できたらかっこいいな!
今年の抱負に「韓国語の習得」も追加しちゃう!?(もう、間に合わんって・・・)
おっと、またつらつらがはじまりそう
なので、お仕事に戻ります。

ところで、なんで韓国から?
まっ、いいか。

どなたでも、いつでも、
どうぞ気軽にゆたか学園に遊びにいらして下さいませ

追伸:Tさん、わかるわかる。水槽を見る時の目、キラキラ輝いてるもんね
追伸:ところで、Mさん、携帯はどうなったのかしら

【2014/01/08 12:47】 | ゆたか学園日記 | トラックバック(0) |
トラックバック
トラックバックURL
http://yutakagakuen.blog19.fc2.com/tb.php/212-a113f601
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール

ゆたか学園

  • Author:ゆたか学園
  • 熊本県の
    障害者支援施設
    ゆたか学園です。

訪問者

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

QRコード

QR

ブログ内検索

リンク

このブログをリンクに追加する