ゆたか学園からのお知らせ
「ゆたか学園日記」・ 「ゆたか学園からのお知らせ」・ 広報誌「すてっぷ」など、 ゆたか学園からの情報発信です。
上京物語~かなり長文~
はい!!こんばんは~。さぼりブログの主。Mでございます。

さてさて・・・ご存知の方もおられると思いますが・・・先日NHKホールに行って参りました。
何しに??恥をかきにです!!

いやぁ~初めての上京。渋谷に住んでいるナウい友達が、わざわざ羽田まで迎えに来てくれまして。
おかげでズーッと上ばかり見なくてすみました。
(大阪、横浜に行った際、ズーッと道案内の看板を見ており首が痛くなった思い出有)

上京初日は音あわせ。緊張の面持ちで友達と一緒にNHKホールへ・・・
正面入り口??どこ??などと探していると
『Mさ~ん!!』
誰??わたし、あなた知りませんけど??
デレクターと思われる方が2人・・・嬉しそうに私を呼びます・・・疑いのまなざしで近づくと
『いやぁ~何度もVTR見たから初めてお会いした感じがしませんねぇ~Mさん』
いいえ!!100%初対面です!!どうぞよろしく!!

どさくさに紛れて友達も中に入れようかと思いましたがそこは天下のNHK。笑顔で断られました。
泣く泣く友達と別れ、いざ出陣!!もぉ~それはそれは不安で・・・
初対面のデレクターさんと一緒に迷路のような長い長い廊下を抜けるとそのは雪国だった・・・
いや・・・リハーサル室。すでにリハーサルを終えた方々がじーっとこちらを見ていました。
怖い・・・
『熊本のMさんでしょ??TV見ましたよ』
気さくに話しかけてくださった男性の方。いや!!初対面だし!!
この性格どうにかならんもんでしょうか??警戒心バリバリでした。
そんなこわばった私を見かねてか、スタッフの方がお茶だのサンドイッチだの飴だの気づけば両手いっぱい・・・
幸せ・・・緊張していたくせにムシャムシャ食べておりますと
『Mさん!!』
あ~!!この人知ってる!!
取材に来てくださったプロデューサーさん。芦北大会で明るく盛り上げてくださったKさん。
『雌豹になるのだ!!』と妙なアドバイス?をして下さったSさん!
『お久しぶりです!!お元気でしたか??』
はい!テンション一気に上昇!!
『来ると思っていたよ!!』
ここからはもう大丈夫。先ほど気さくに話しかけてくださった方にも改めてご挨拶。
気持ちが切り替わり、音あわせでは緊張せず事なきを終えました。
にしても、リハーサルでフルに近いオーケストラ・・・何とも贅沢です。
私のために何度も音だしをしてくださり、細かい微調整をされ、歌いだしがわかりやすいように
アレンジを変えて・・・本当に私にはもったいないぐらいの世界観でした。
約1時間ほどの打ち合わせを終え今日は解散。先ほど一旦泣く泣く別れた友達と再び合流。
やれ、表参道だ、青山だ、渋谷だの・・・気分はもう東京人。
おいしいパンケーキも堪能して、この日は明日に備えて早めのホテルへ・・・お風呂に入って
明日の準備して・・・布団に入って・・・

眠れる・・・わけがない!!

実はリハーサルで歌詞を間違ってしまい・・・そのことが頭の中をグールグル
明日本番で間違ったらどうしよう・・・音程が狂ったらどうしよう・・・本番中トイレに行きたくなったら・・・
もうね、気が小さいから駄目ですよ。思い切って『眠らない』選択をしました。
コートを羽織って夜の街へ・・・もう、1時を超えてるのに賑やかな事、賑やかな事。
しばし、身を預け夜中まで開いているコーヒーショップへ。
行きかう人たちをしばし観察しながらコーヒーを啜っておりました。
私、根っからのあほなんでしょうね?コーヒー飲んだら眠たくなるという謎の体質でして・・・
『今なら眠れるかも・・・』
急いでホテルに帰り布団へ・・・はい!瞬殺!

しかし、5時に目が覚める。何を仕様が無いので近くのコンビニへ朝食の購入へ・・・
そこで、昨日のスタッフさんと会いました。
『えっ??もう出勤ですか??』
『そうなんです!!Mさん早いですね・・・また、後ほどお会いしましょう』
すごいなぁ・・・私たちの為に皆さん動いてくれているんだ・・・
もう、くよくよ考えるのはよそう!!間違った時はその時だ。
ここで覚悟の様な物が決まったように思います。

当日は寝不足の中、午前中からリハーサル。何度も繰り返し行い、細かい段取りが決まっていきます。
この日はもう覚悟が決まっていますので昨日とは打って変わって一人でハイテンション。
出演者の皆さんと友達に。
『いいなぁ~Mさん。全然緊張してないでしょ??』
口々に言われ心の中では
『うんなわけないやろ!!』
と突っ込みつつニヤニヤ。
弁当も美味しいし・・・みんな優しいし・・・ゲストも格好いいし・・・
時々、なんで私ここにいるのかしら?とわけのわからない事を思いつつ・・・
濃い化粧は仕方ないとして、いよいよ本番30分前・・・
誰からともなく
『円陣組もう』
本当に自然にみんなが輪になって・・・
『精一杯!今日のステージ楽しむぞ!!』
『おーっ!!』
楽しむ。そう!楽しまなきゃ!!
その類!私の得意分野です。
あとは、皆さんがテレビでご覧になった通り。

私、楽しめていたでしょ??フーフー♪


この事がキッカケで懐かしい方との再会があったのは、また別のお話・・・
【2016/01/21 01:44】 | さぼりブログ | トラックバック(0) |
トラックバック
トラックバックURL
http://yutakagakuen.blog19.fc2.com/tb.php/267-5f52223b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール

ゆたか学園

  • Author:ゆたか学園
  • 熊本県の
    障害者支援施設
    ゆたか学園です。

訪問者

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

QRコード

QR

ブログ内検索

リンク

このブログをリンクに追加する